おさえておきたい葬式の料金と内容

残された人にとって、故人に対してできる最後のことが葬式といわれます。中には、突然の別れであったりすると冷静な判断ができず、悔いの残る葬式になってしまうケースも数多くあります。そこで、失敗しない葬儀の方法や準備、様々な料金などを説明します。まず、葬儀社が提示する見積書には普通、「葬儀本体費用」のみなので、そのほかの費用は入っていません。

そこで葬儀にかかる費用を項目ごとに説明します。葬儀費用の内訳は、大まかに3つにわかれています。ひとつが葬式本体の費用です。病院などへのご遺体のお迎えや搬送、お通夜や告別式、火葬やお骨上げという式全体を執り行うために必要な人や物や場所における費用です。

この料金が、葬儀にかかる費用の中で一番多くを占めます。次に寺院費用ですが、お通夜からの初七日までの読経料、戒名料などがこれに含まれます。3つ目に参列者への返礼品や会食での料理や飲み物の費用です。これは、参列者の人数などによって大きく違いがあります。

これとは別に葬儀後はそれほど仏式以外の方法ではそれほど多くありませんが、主に必要となる費用は、法要や仏壇、相続手続きとなります。式の内容や料金など、業者によって様々ですので、できれば故人が生前のうちから希望を聞く、または複数の業者に見積もりを依頼しておくなどすると、急な事態にもスムーズに対応することができます。また、故人を満足のいく形で送り出したいという気持ちをかなえるためにも、丁寧な業者選びをオススメします。東京の納骨堂のことならこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です