葬式にかかる費用の種類について

葬式を行うときには、どの程度の費用がかかるのか心配になる人も多いのではないでしょうか。葬式はいつ必要になるのか予測できないことから、費用の相場について把握しておくことは大切です。日本消費者協会におけるアンケート結果では、全国の葬式費用の平均額は200万円前後となっています。最低額としては20万円で、最高額の人の場合には800万円ほどかかったというデータも残っています。

葬式とひと口にいった場合であっても、形式や規模、地方による風習によっても大きく異なってくることが考えられますし、飲食代に関しては参加する人数によっても違いが出てきます。近年では、身内の間で少人数で葬儀を行ってしまうことも増えていることから、必ずしも平均額が必要になるというわけではありません。葬儀を行うときに必要になる費用としては、葬儀を行うための一式にかかる経費と寺院へ支払うお金、飲食費に分けることができます。葬儀一式にかかる経費とは、遺体のお迎えや搬送、通夜、葬儀式、告別式などを行うための物や人、場所にかかる経費を指します。

寺院に支払うべきお金とは、読経料や戒名料のことで、寺社や教会によって異なってくることが考えられますが、全国的な平均としては51万円ほどが必要となります。葬儀社が提示する見積書には、葬儀一式にかかる経費だけしか含まれておらず、寺院にかかるお金や飲食費については含まれていないことがありますので、事前に確認しておくことがおすすめです。都内の納骨堂のことならこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です